menu
close

よくある質問

舌側矯正治療中はしゃべりづらい事はありませんか?

英語を使う仕事をしているのですが、日本語よりも舌が歯の裏に触れた形で発音する音が多く、舌側矯正をすると話しにくくなるのではないかと気になっています。
舌側矯正(舌側矯正)治療中はしゃべりづらい事はありませんか?

舌側矯正(裏側につく矯正治療)は表側からは装置がほとんど見えず、治療中の見た目や、他人からの視線を気にする必要があまりない矯正方法です。ただし、装置をつけてすぐの時期には、発音や滑舌に問題が生じることもあります。

舌側矯正装置をつけると話しづらくなる?

英語の発音に舌側矯正の影響があるのではないのではというご質問をいただきましたが、確かに日本語よりも英語の方が舌や歯の裏側を使った発音が多いということはあります。しかし、装置がじゃまをして発音がしにくくなるというより、装置があるため、舌が無意識のうちに装置をよけるようになり発音しにくくなるというパターンがほとんどです。舌が装置に慣れてくれば自然と改善していきます。これは日本語の発音や滑舌でも同じことで、装置があることに慣れてしまえば問題はありません。

装置に慣れ、話しやすくなるまでどのくらい?

装置に慣れるまでの期間は人によってちがいますが、早い人で 1 週間程度。2 週間〜 3 週間も経てば慣れてくることが多いです。最初のうち、装置をつけての発音・発話はややつたない感じ、舌足らずな感じとなる場合が多いのですが、それを気にせずどんどんとしゃべる人ほど装置に慣れていく傾向にあります。

関連ページ

患者様の満足度調査を実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。

NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


日本⻭科医療評価機構がおすすめする神奈川県横浜市・横浜駅の⻭医者・横浜駅前歯科・矯正歯科の口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。