menu
close

よくある質問

「しゃくれ」は矯正で治るものですか?

私は一般的「しゃくれ」というものです。普通にしていても下あごが出た感じになり、写真に写った姿を見ては悩んでいます。
これは矯正で治るものですか?できることなら、矯正で治したいと考えています。
(Y.Gさま)

「しゃくれ」というのは歯科では「反対咬合」と呼び、「受け口」とも呼ばれています。上あごの前歯よりも下あごの前歯が前に出て、かみ合わせが悪くなっていることと思われます。しゃくれ(受け口)は見た目の問題を気にする方が多いのですが、咀嚼や発音・滑舌にも問題が出やすく、そちらで苦労されているのではないでしょうか?

これらの症状は不正咬合でも代表的な症状で、目立ちにくい舌側矯正で治療することができるのでご安心ください。

「しゃくれ」とは

矯正歯科では「しゃくれ」のことを「下顎前突」や「反対咬合」と呼びます。歯並びの特徴としては、上顎よりも下顎が前にでていることが挙げられます。通常の歯並びでは、上顎の歯が下顎の歯よりも前にでて重なりますが、「下顎前突」ではそれが逆となり、噛み合わせに支障をきたします。

一口に「下顎前突・しゃくれ」と言っても、その原因が骨格にあるものと、歯並びにあるものとで大きく2つに分けられます。骨格が原因となり、症状が重度の場合、外科手術を行う選択肢もあります。

外科矯正を行うと、骨格の根本的な改善が可能ですが、体への負担やリスクが伴います。外科手術に抵抗がある方も多いと思いますが、矯正治療でも十分治すことができる「しゃくれ」の症例も多くあります。

しゃくれ(下顎前突・反対咬合)の矯正治療

矯正治療でしゃくれを治すアプローチとしては、以下のようになります。

  • 1上の歯を前に出す
  • 1下の歯を中(奥)に引き入れる
  • 1上下の骨格(または歯)を動かす

一般的に下顎前突は下顎が大きいことで引き起こされますが、受け口になっている原因がどこにあるかによって治療方法を決定することになります。抜歯についても症状によって必要か不必要かを見極めますので、より正確な治療方法をお知りなりたい場合は、ご来院をお勧めします。

治療期間は 2 年間程度になります。骨格的な問題がある場合には外科手術が必要になることが多いのですが、外科矯正では顎の骨の問題を根本的に解決していくので、その分治療期間(矯正装置をつけて歯列矯正を行う期間)は短くなるという特徴もあります。

また、近年では矯正用アンカースクリューを用いることで、外科矯正でしか対応できなかった症状にも一般矯正治療の延長線上で治療が可能になってきています。

関連ページ

患者様の満足度調査を実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。

NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


日本⻭科医療評価機構がおすすめする神奈川県横浜市・横浜駅の⻭医者・横浜駅前歯科・矯正歯科の口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。