外科矯正(サージェリーファースト)

外科矯正 (サージェリーファースト)はこの数年で進歩した矯正治療方法で、顎変形症が原因の歯並びと顔立ちを根本的に治療する方法です。手術を伴うため難易度は高く、矯正専門クリニックでも扱わないことが多くあります。
骨格的な問題が大きい場合には「あなたの歯並びは矯正できない」と言われる患者さまもいらしゃいますが、横浜駅前歯科・矯正歯科では3DCTを用いた検査、検査データに基づく治療計画、そして密接に連携した提携医療機関との協力により外科矯正(サージェリーファースト)を行っております。
通常の矯正では改善できない噛み合わせを「骨格から」根本的に解決できますが、顎の骨を切って固定する外科手術ですから安易にどなたにもおすすめする治療ではありません。信頼できるクリニックで納得できるまで説明を受けて治療にのぞんでください。
横浜駅前歯科・矯正歯科 「外科矯正 (サージェリーファースト)」の特徴
1難治療でも治療期間を長くかけません
2骨格が原因の輪郭・口元のシルエットを改善します
3骨格から改善を行い、かみ合わせと見た目を整えることができます
4外科手術は協力関係にある「提携医療機関」にて行います
5歯並びだけでなく、骨格の審美的バランスにこだわります
生まれつきの骨の形や関節に原因があると、歯を動かすだけでは歯並びを整えられす、治療期間が長くなり患者さんに大きな負担を強いることがあります。医院の中にはこうした患者さんには「矯正はできません」という形で断わってしまう所もあります。
外科矯正とは別名、サージェリーファースト(Surgery first)と呼ばれ、文字通り「手術を先に」行う矯正のことです。サージェリーファーストでは噛み合わせの土台となる顎の位置を治療計画に基づいて、顎(骨格)の位置を「先に」手術で治療します。これにより矯正装置だけでは口元の改善が出来なかった患者さんも、美しい歯並び・口元を得ることが可能になります。
顎の骨を切ったり削る完全な外科手術ですから手術は横浜駅前歯科・矯正歯科と提携した医療機関で行います。代表的な術式として、上顎骨切り術(lefort Ⅰ型)と、下顎枝矢状分割術(sagital splited ramous operation)があります。他にも前歯部歯槽骨を切る骨切り術など患者さんの症状により様々な術式を選択して理想的な骨格にまず治療します。
外科手術ということで傷跡は多少残りますが全て口の中となります。一切、顔などの皮膚の表面には傷をつけません。傷跡となる箇所も単に口を開けただけでは見えないような場所になるため、患者さんの精神的負担にも最大限の配慮をして行われます。
他のクリニックで矯正治療ができないと判断された方もあきらめずにご相談ください。横浜駅前歯科・矯正歯科では提携医療機関の連携で難しい症状の患者さまにも、矯正治療をご提供できるよう、院内の治療体制を築いています。
あきらめる前に一度、あなたの悩み、お気持ちをご相談ください。