カウンセリングから
治療完了までの
矯正治療の流れ

1無料カウンセリング
あなたの現在の歯並び、噛み合せに関するお悩みなどをお伺いしつつ、患者さまの歯並びや矯正治療についてお話しいたします。
※※必要に応じてスナップショットにて口腔内の写真を撮影いたしますが、あくまで説明の目的で撮影し、公表することは一切ございません。

2精密検査
(約60~90分)
カウンセリングでの簡易診断で「横浜駅前歯科・矯正歯科」での矯正治療をご希望される場合は、有料での精密検査にお進みいただきます。
矯正治療は精密検査で取得したデータと診断による治療計画にて決定します。そのため治療を検討されている患者さまには必ず精密検査をお受け頂いています。
検査内容は、歯型取得・レントゲン撮影(前面・側面)・CT撮影・精密な写真撮影(口腔内・顔面)となります。
*検査の段階は矯正治療のご契約前となります。
*検査の段階は矯正治療のご契約前となります。

3検査結果と診断
(約60分)
初回カウンセリングと精密検査を元に、ドクターが診断結果をご説明を致します。患者さま一人ひとりの症状やお悩みに沿った最適な治療方法の提案し、治療のシミュレーションなどもご覧いただけます。
また、専任のカウンセラーが矯正費用のお見積もり・お支払い方法についてもご相談を承ります。
検査と診断を通して、患者さまには納得した上で、「治療を行うかどうか」を決めていただくことができます。

4治療開始
ご契約後、矯正装置が完成次第、歯を動かし始めます。「横浜駅前歯科・矯正歯科」は独立した院内技工室を持ち技工士が常勤しています。
このため長くお待たせすることなく矯正装置の作製が可能です。
・裏側矯正は3週間に 1 度のペース、マウスピース型矯正は数ヶ月に 1 度のペースでご来院頂きます。治療期間は症状によってケースバイケースですが、目安として数ヶ月(「部分矯正」や「矯正期間をより短くするための処置追加」の場合)から2年半程度です。
・矯正開始時に痛みを感じる方は、お薬の処方を行っています。
・矯正開始時に痛みを感じる方は、お薬の処方を行っています。

5治療の完了と保定
計画通り歯並びが整ったことを確認し、矯正装置を除去します。きれいに整った歯並びが実現していますが、治療後の歯を安定させるため、しばらくの間は保定装置を装着いただきます。保定期間中は経過観測を行い、後戻り等が生じないよう、サポートを行います。
後戻りについて