矯正するうえでリスクの高い人とは?
間食の回数が多いかた、毎食後歯磨きをしないかた、フロスや歯間ブラシなどの補助器具を使用しないかたは、虫歯や歯周病のリスクが高まり、矯正治療が順調に進まない可能性が高くなります。すでに虫歯や歯周病に罹患している場合は、矯正治療を始める前に虫歯・歯周病の治療をしていただきますが、重度の歯周病に罹患しているかたは、矯正治療をお断りする場合もあります。また、歯槽骨(しそうこつ)が薄い場合は歯の根っこが露出したり、切歯管(せっしかん)が大きく歯に近い場合は歯根吸収のリスクもあるため、CTで確認して安全性を考慮した治療計画を立案いたします。