menu
close

よくある質問

治療期間の短縮は結果や安全性に問題はないのですか?

治療期間を短くするというのは結果や安全性に問題はないのですか?

結論から述べると、当院で行なっている「矯正期間を短くする取り組み」に矯正結果への影響や矯正治療の潜在的なリスク以外の問題はございません。

矯正治療は患者さま側の負担が大きく、たとえ矯正装置が見えなくても、装置をつける治療期間は短い方が良いと横浜駅前歯科・矯正歯科では考えます。矯正治療は患者さまとドクターが二人三脚で進める点が一般の歯科治療とは違います。医師側は患者さまが治療を続けやすいよう、治療計画の段階で期間や方法について考えます。

「治療以外」でのロスを排除

矯正治療期間の中で意外と忘れられがちなのが、矯正装置の製作期間です。横浜駅前歯科・矯正歯科では、グループ内に技工所を持ち、舌側矯正装置の作製は全てグループ内の技工所で行なっています。検査から装置完成までをデジタルでつなぎ、歯科医師と技工士のコミュニケーションを密にとることで、矯正装置の作製で患者さまを長くお待たせしない環境を築いています。

また、歯がスムーズに動きやすいセルフライゲート式矯正装置の提案や、マウスピース型矯正装置の併用など患者さまの症状・ご希望に合わせた治療方法を取ることで、その患者さまにとっての治療期間ができるだけ短くなるよう計画します。どれも矯正治療のメカニズム、生体メカニズムに基づいたものですので、無理に期間を短くしているわけではございません。

詳しくは矯正コラム「長い矯正期間、短くできないの?」をご覧ください。

矯正期間は長い短くならないの?